【1】「十分」のランタン上げ&赤ちょうちんの街「九份」
台湾に来たら台北郊外の人気スポットにも足を伸ばしてみましょう。中でも願い事を込めて飛ばす「シーフェン(十分)」のランタン上げと、赤ちょうちんの灯る街「チョーフェン(九份)」は外せませんよ!
台北から車で約40分の場所にある十分では、ランタン上げ体験が出来ます。ランタン上げの起源はその昔、人間に怒って地を焼き払おうとする天鷲から人々の命を救うため、天燈(ランタン)をたくさん放ち、まるで地が燃えているように見せかけ、天鷲を欺くことに成功したことが始まりだと言われています。それが旧正月の終わり「元宵節」の出来事であったため、元宵節にはランタンを上げて、人々の安全や健康、幸せを願う風習が出来たそうです。
現在、十分では元宵節以外でもランタン上げを楽しむことが出来、ランタンに願い事を書き込んで空に飛ばすと願いが叶うと言われています。ランタンの色によって叶う願いが異なるとも言われており、色とりどりのランタンが空に舞う様子はとても幻想的ですよ!
また、十分からさらに車で30分ほどの場所にある九份もあわせて訪れてみましょう!山間の小さな街、九份は台湾で1、2を争う人気観光地!赤ちょうちんの並ぶ街並みは、まるで別世界に迷い込んだかのような印象的な風景です。九份では茶藝館が有名で、高台からの絶景を一望しながら、ゆっくり台湾茶を楽しむのも九份散策の醍醐味です。さらに、九份ではサツマイモやタロイモを使った団子「ユーユェン(芋圓)」が有名で、九份を訪れたらぜひ芋圓スイーツもご賞味ください!